Quantcast
Channel: 町田・相模原版 –ショッパーWEB
Browsing all 267 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

桜をあらゆる角度から説く日本櫻学会

春の到来。桜が咲くと、さらに気分が盛り上がります。研究者をはじめとする桜のスペシャリストが集まり、桜をあらゆる角度から紹介する冊子「櫻の科学」を発行している学会が町田を拠点に活動。会長らに話を聞きました。 例年にぎわう玉川学園北口側の桜並木。89 年前に植えられたもの ユニコムプラザさがみはらで講演会も...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

河川敷を整備したパークゴルフ場

座間パークゴルフ遊楽会 公園の芝生で手軽に遊べるパークゴルフ。1983年に北海道幕別町で誕生した3世代で楽しめるコミュニティー・スポーツで、最近は未病予防の健康スポーツとして注目されています。相模川の河川敷に、近隣エリアで初といわれる18ホールのパークゴルフコースがあり、4月30日まで無料開放しています。 パークゴルフ場座間に練習に来た夫婦と一緒にパークゴルフを楽しむ野島会長...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

豊かな暮らし目指す複合施設が誕生

生活クラブ館まちだ 毎日の暮らしを豊かにするためのサポートを目指す生活クラブは、食の安全への取り組みを通して、活動をしています。今年2月、町田市旭町1の23の2、町田街道沿いの多摩南生活クラブ旧町田センター跡地に、新たに福祉施設等を加えた複合施設、生活クラブ館まちだが誕生しました。 赤いテントが目印の5階建て生活クラブ館まちだ 予約制でセンテナル町田の内覧会も...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

10日に出発 8000㍍級3座連続登頂に挑戦 登山ガイドの松下沙織さん

エベレストやK2等の標高が8000㍍を超える山は全世界で14座。大和市在住の女性登山ガイド、松下沙織さんが8848㍍のエベレスト、8516㍍のローツェ等3座連続登頂に挑戦します。同一シーズン中に3座連続登頂は、日本女性初の快挙とのことです。 無料のファン登録で応援も 山にいるだけで自然からパワーをもらい元気が出るという松下さん...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

バーベキューやパーティーの準備はお任せ コストコ多摩境倉庫店

屋外で過ごすには気持ちのよい季節。連休は公園や河原へピクニックに出掛けたり、ホームパーティーを開いたりと、人が大勢集まる機会が増えるとき。ビッグサイズで大容量の商品をそろえ、1店舗でバーベキューやパーティーの準備ができる店があります。 倉庫のような売り場で大型ショッピングカートを押しながら楽しく買い物 大容量の輸入グッズがずらり 大勢集まるパーティー向けにと集めた大容量の商品の大きさには驚き...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

正しい靴選びで楽しくウオーキング

オーダーメイド中敷と靴の専門店足道楽 初夏の陽気を感じながら屋外を歩くには絶好の季節。健康のためにウオーキングを始める人が多い中、間違えた歩き方や靴の選び方で足を痛めてしまう人もいるそうです。〝健康は足から〞を提唱する専門店で話を聞きました。 足の正しい動きについて説明するスタッフの前島さん 10周年記念で本プレゼントも...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

期間限定で庭や花壇を公開〝オープンガーデン〟

町田市は5月11~13日相模原市は5月11~13日、25~27日 花が楽しめるこの季節に町田市と相模原市では、よく手入れされた個人宅や事業主の庭や花壇等をオープンガーデンとして期間限定で公開しています。マナーを守りながら、エリアを巡ってみませんか。庭づくりのヒントにもなりそうです。 バラのアーチの奥には愛の鐘=ホテルラポール千寿閣...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

神奈川県内初の消防ドローン隊誕生大和市消防本部

ドローンはラジコンのように操作する無人航空機で、カメラを搭載すれば移動して空撮ができます。各自治体の活用事例としては観光・農業・林業・地方創生・雇用創出・産業振興・輸送等がありますが、大和市では防災に活用しています。 災害時の空撮でドローンを活用 ドローン操作の練習を行う波田野さん ドローン空撮では狭い場所や建物の周囲等を確認することも...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

スマホアプリで手軽に通報

道路や街路灯等の不具合 「道にひび割れがある」「街路灯が消えている」等、生活道路の不具合を簡単に通報できるスマートフォンのアプリ配信が、4月から町田市で始まりました。先行して同様のアプリ配信を行っている相模原市、座間市でも、スムーズな修繕対応が実現しています。 町田市の道路通報アプリ「みちピカ町田くん」 通報を受けて、街路灯の交換作業=町田市 町田市道路管理課ではアプリでの通報確認後、修繕を指示...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

個性生かしたウエディング

6月はジューンブライドの季節で、挙式の多いシーズン。最近の結婚式のスタイルは、家族や親族、親しい友人のみのアットホームへと変化しています。地元のホテルでのウエディングは、近くて参列しやすく、さまざまな要望に対応する細やかなサービスが魅力です。町田市、相模原市内の3つのホテルの最新事情を紹介します。 〝ギフト婚〞でサプライズ スタンダードから“ギフト婚”までさまざまなニーズに応えます...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

コインランドリー活用術大物洗いも楽々に クリーニングショップ ひまわり木曽店

衣替えの季節ですが、毛布や羽毛布団の片付けは済みましたか。大物洗いに便利なコインランドリーでは、最近、乾燥機だけの利用や週末のまとめ洗い等、自宅の洗濯機と上手に使い分ける人が増えているそうです。梅雨入りを前に、時短で手間いらず、部屋干しの臭いも気にならないというコインランドリーの魅力について紹介します。 大型洗濯機と乾燥機を上手に利用して毛布等の冬用布団を洗濯 雨の日は大型乾燥機を利用...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

色やアクセサリー、小物にこだわりおしゃれな男性が登場  金田徳煥さん・トレビシャドさん・川畑友⺇さん

「おしゃれな男性特集」を、今年も紹介します。歯科医師、レストラン店主、美容師……。さまざまな業種で活躍する男性達がおしゃれのこだわりを披露。6月17日の父の日には〝お父さん〞を変身させてみませんか。 ☆かねだ歯科診療室院長の金田徳煥さん(淵野辺駅北口近く。電042・759・1418) お気に入りのキャップにリュック姿でランチに出掛ける金田徳煥さん...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

アートから無農薬野菜作りへ転身

おおるりファームの青木瑠璃さん夫妻...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

11周年迎えトータルカーライフサポートが充実

届出済・軽未使用車専門店トータス相模原店 最近の自動車ディーラーはタイヤをはじめ携帯やカーナビゲーションの販売、保険等さまざまなサービスを展開。相模原に、軽自動車の販売から自動車保険の受け付け、車の修理や点検、さらには車検までが1本化され、安心・安全で車を守るためのトータルカーライフサポート(TCS)を充実させた車の専門店があります。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

趣味生かし気軽に出品できる手作り作品イベント 手作りの会代表の菅野明美さん

座間で11、12日に手作り雑貨&クラフトフェア 作り手の個性やこだわり、手作りならではの温もりが感じられる魅力たっぷりのハンドメード作品。1点物の作品がそろうイベントでは、気に入りの作品を探すわくわく感や手作り作家との出合いが楽しめると、年々人気が高まっています。趣味を生かして気軽に手作り作品が出品できるイベントを企画・運営する会があります。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

夏休みは生き物体験を 町田市・相模原市・大和市の施設

観察、触れる、学習等のイベント 間もなく子供達の夏休みが始まります。長い休みは、普段出来ないことに取り組むチャンス。今回は、町田市、相模原市、大和市で昆虫や生き物に関する小学生中心のイベントを特集します。観察したり、触ったり、学んだりのイベントに参加して、生き物体験をしてみませんか。 町田市民文学館ことばらんど(町田市原町田4の16の17。電042・739・3420) ⒸTomoko...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

夏休み 親子で手作り体験

夏休みが始まると、旅行やキャンプ等子供達が楽しみなイベントがいっぱいありますが、気になるのは宿題の自由研究を終わらせること。楽しみながら自由研究ができる親子向け講座が開かれるカルチャー教室があります。親子や家族で参加して、楽しい時間が過ごせそうです。 夏休みスペシャル体験教室 相模原カルチャーセンター 親子で楽しく参加した前回のワンデイレッスン さまざまな用途に使えるインテリアボックス...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

冷たいデザートで涼しく

真夏の暑い日に食べたくなる冷たいスイーツ。近隣の店から、こだわりのソフトクリームや夏限定のかき氷、少し変わった冷たいお菓子等、4つの注目スイーツを紹介します。 冷たいスイーツを食べ歩いて、涼しくなってみては。 注目スイーツを4つ カフェ・セ ミニョン ●ソフトクリーム380円(カフェレストランのカフェ・セ ミニョン=町田市旭町1の23の2。電042・851・7687)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

大切な椅子を再生して長く使う家具の119番

食卓の椅子やテーブル等、毎日使う家具は、使えば使うほど傷みが生じるのは仕方の無いこと。愛着があるものや、組物であれば、何とか直したいところです。そんな声に応え、椅子の張り替えや修理等を受けてくれる店があります。諦めて捨ててしまう前に1度相談してみては。 玄関ドアも削り直して新品同様 布張りや革張り、ダイニングチェアや業務用椅子等、1脚ずつ手作業で修復...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

郵便や切手の楽しさ奥深さを伝える

 かつては〝趣味の王道〞といわれていた切手収集。現在も切手やはがき等をコレクションする根強いファンがいます。世界各国の切手収集や郵便にまつわる研究を楽しむ日本郵趣協会町田支部が8月22 ~ 26 日、町田市立国際版画美術館市民展示室で「町田趣味の切手展2018」を開催します。 入場無料。まだまだ暑い夏ですがお出掛けしませんか。 8月22~26日町田趣味の切手展 2018町田市立国際版画美術館で...

View Article
Browsing all 267 articles
Browse latest View live