楽しく歌うのを目的に体験レッスンも受け付け
大きな声を出して歌うことは、腹筋を鍛えて健康に良いといわれています。若いころに聞いた懐かしい歌を、振り付けをしながら楽しく歌う教室が、テレビコマーシャルで法曽されたことをきっかけに話題になっています。
「カラオケ以上レッスン未満」と題した、新しい歌と踊りの楽しみ方を提案する町田ジョルナ地下1階、スガナミミュージックサロン町田の「歌って踊れる青春ポップス」音楽レッスンコースが、6月からスタートしました。
50~80代の女性を中心に、気軽に参加できる教室ということで大盛況。まず、映像を見ながらウオーミングアップ。ストレッチで体を動かしたり、発声をしたりしてリラックスをして歌う準備。チューリップの「心の旅」、尾崎紀世彦の「また逢う日まで」、荒井由実の「卒業写真」等。1960~80年代のフォークソングや歌謡曲から2曲選び、ハモリやステップの簡単な振り付けを練習した後、最後に生演奏で歌います。
楽譜が読めなくても映像で分かりやすく解説し、上手に歌うことよりも楽しんで歌うことを目的にしています。「和やかな雰囲気で友達づくりができる」「声を出すので気分爽快」という声も。
同サロンでは金曜午後1時半と3時からの90分間のレッスンで、入会金2160円、月2回で3780円。体験レッスンを受け付け中です。申し込みは同サロン(電042・794・7321)へ。スガナミ各教室の詳細はHPへ。