無料体験を今月開催
外国語で会話をしなくても海外旅行はできますが、現地の人と、ちょっとしたコミュニケーションが取れれば、さらに楽しめるはず。旅行で使える英会話がピンポイントで学べ、各地の情報を知ることができる語学教室があります。海外渡航に興味を持ち、時間に余裕ができた中高年に好評です。
JR町田駅北口側、宝永堂並びのビル5階のS&S語学教室(電042・722・8722)は、昨年6月から「中高年のための楽しく学ぶ旅行英会話」を始めました。
基礎から学ぶ英会話とは異なり、海外旅行で実際に遭遇する場面で使え、知っていると役に立つ言い回しに絞ったレッスンが特徴です。例えば買い物の支払いをする際の店員とのやり取り、レストランでの食事の頼み方等。「少ない単語で伝わる英会話が、旅行等では重要」と、講師の山田美季さんは話します。
レッスンでは、腹式呼吸や手鏡を使って口の動きから発音を指導。人気の都市の観光スポットをスライドで紹介しながら、最近の社会情勢やニュースに触れ、より身近に感じることができます。その日に練習する会話のフレーズは、簡潔にまとめられたプリントで配布。英文には大きな片仮名で読み仮名を振る配慮も。講師の手拍子に合わせて発音や会話を行います。「抑揚やリズムを身につけると、通じやすくなります」と山田さん。
渡航歴が多く、旅行事情にも詳しい講師と、お茶を飲みながらアットホームな雰囲気での授業。隣り合った人との定期的に行う会話の練習や学芸会を通じて、身振り手振りを交えた自然な英語が身に付きます。「あの会話が旅行先で通じたよ、と喜んでもらえています」と山田さん。「学生時代に習った英語とは違い、旅行先ですぐ使えて、実践的で楽しい」という受講生の声も聞かれました。
1レッスンは70分(休憩10分)です。月2回5400円と同3回8100円のコース。入会金は3000円。無料体験は16日午前11時50分に1時間行います。 5月から、日本を訪れる外国人旅行客の案内を英語で行う「街案内英会話」クラスも始まります。無料体験は14、23日の午前11時50分から各1時間。