Quantcast
Channel: 町田・相模原版 –ショッパーWEB
Viewing all articles
Browse latest Browse all 267

夜桜見物行ってみませんか

$
0
0
夜に見る桜は昼間とは雰囲気が異なり、しんとした空気の中で暗い空に花が映えてとても幻想的。春の気配が感じられるとはいうものの、花冷えには気を付けて、夜桜の名所へ出掛けてみませんか。開花に合わせてライトアップを行っている、夜桜のお薦めスポットを紹介します。

相模原市

20150319a-1
20150319a-2
津久井湖(県立津久井湖城山公園、花の苑地=電042・784・6473、水の苑地=電同783・8065)=開花に合わせて、午後5時~9時ごろにライトアップ。約350本の桜が湖畔を彩ります。


20150319a-3
20150319a-4
おおさわ桜まつり(相模原市緑区大島4740、上大島キャンプ場。電042・761・2610=おおさわ桜まつり実行委員会事務局)=開花に合わせて、10日間の午後6時~8時にライトアップ。約300本の桜が相模川を囲み幻想的に浮かび上がるように見ることができます。
20150319a-5
20150319a-6
相模原市役所さくら通り(相模原市中央区2の11)=市役所さくら通りから西門交差点までの約1.6キロ、約300本の桜を50基のライトで照らします。ライトアップは、3月27日~4月5日の午後6時~10時(開花状況により開催期間が変更になる場合があります)

町田市

20150319a-820150319a-7
藤の台団地(藤の台東バス停近く)=同団地脇のバス通りと並行する約100メートルの歩道に植えられている約70本のソメイヨシノ。23日~4月5日の午後6時ごろから8時に、桜並木に飾られたちょうちんに明かりがともります。さくら祭は28~31日で28、29日は模擬店あり。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 267

Trending Articles