Quantcast
Channel: 町田・相模原版 –ショッパーWEB
Viewing all articles
Browse latest Browse all 267

3世代で楽しむGW(ゴールデンウィーク)

$
0
0
天気の良い日が多く、一年で最も過ごしやすい季節を迎える大型連休の予定は決まりましたか。3世代で楽しむ大型連休の過ごし方について、読者モデルの3家族に聞きました。

大家族でわいわい温泉旅行
町田市・大溝直子さん家族

仲のよい祖母の松田さんと孫の大溝そなさん

毎年、GWは6人家族に加え、直子さんの母親の松田美津子さんと一緒に温泉旅行へ出掛けるという大溝さん一家は、そろって温泉好き。女性が多い家族ですが、宿泊先では好きな料理が選べる食べ放題のバイキングを選ぶそうです。

大家族の移動はワンボックスカーが多く、車内では食べたり、飲んだりと会話が弾みます。恒例の河原でのバーベキューでは、祖母が焼きそば作りに腕を振るいます。

今春、中学1年生のそなさんは“大のおばあちゃん子”。「おばあちゃんの家に泊まりに行き、一緒にカラオケしたり買い物したりするのが楽しみ」と、そなさん。今年は、そなさんの予定が決まらないので、日帰り温泉に行く予定です。

家族・親戚一緒に遠出も
相模原市・山田千聡さん家族

母の山田さん(右)、祖母の川﨑景子さんと公園で遊ぶ笑顔の陵亮くん


ウイークデーは2歳と5歳の息子を保育園へ預けて仕事をしている山田千聡さん。週末は横浜に住む山田さんの両親に孫の顔を見せに、よく行き来するそうです。長めの休みがとれるGWや夏休みは「非日常を味わいたい」と、山田さんの両親と姉妹家族も一緒に旅行をするのが最近の楽しみ。

印象に残っているのは、山田さんの父親の故郷である佐賀県への旅。子供達は初めて飛行機に乗り、“ひいにも会えて、4世代がそろうことができました。大人数の旅行で大事なのは、リーダーがいること。遠くへの旅行では“早割り”の利用も欠かせません。

山田さんの統率で、今年のGWの行き先は熱海に決まり、宿の手配も済ませたという徹底ぶり。「孫と一緒に旅行できるのも今のうち」と母親の川﨑景子さんは話します。

3世代で恒例の温泉宿へ
相模原市・竹之内大輔さん

毎年、GWは両方の父母と一緒に温泉宿で過ごします。

義理の父とは普段あまり深い話をする機会がないのですが、2人で温泉につかっている時は貴重な男同士の時間を過ごすことができ、普段話さないことや、義父の心根を知ることができるので楽しみです。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 267

Trending Articles