現在上映中の広瀬すず主演映画「チア☆ダン~女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話~」で、チアダンスが脚光を浴びています。この映画の振り付け指導者として参加した山田里菜さんは、大学時代に全米学生チアダンス選手権大会に出場した経験を持ち、町田市にあるグラヴィスダンス&フィットネスの代表インストラクターです。
5年目を迎えた鶴川駅近くのグラヴィスダンス&フィットネスには、3歳~80歳の幅広い層の女性達が通っています。
インストラクターの山田さんは、大学時代に全日本チアダンス選手権大会でグランプリを獲得した経験を生かし、日本チアダンス協会公認インストラクターとして活動。その傍ら、玉川大学体育会ダンスドリルチームの振り付け・指導の他、幼児から社会人のダンスを指導。特に子供達にダンスの魅力を伝えながら、心と体を育てたいと3歳~小学生のチアダンスクラスを設け、力を注いでいます。
あいさつや感謝の気持ちといった教育的観点から指導し“応援、ボランティア、ポジティブ”の3つのスピリットでスキルを上げることを大切にしています。「踊りのレベルだけが向上しても駄目です。精神面が何よりも大切」と山田さん。
チアダンスはジャズダンス、ヒップホップダンス、ラインダンス、ポンダンスの4つのジャンルを組み合わせた踊りです。レッスンでは、ストレッチを行い、ステップの練習、振り付けを踊る中で体の使い方や表現方法を学んでいきます。
5月末まで新規特別キャンペーンを実施中で、3回体験が1000円で受講できます。4月中に入会すると入会金5000円が無料、5月中は入会金が半額になります。 教室ではヨガやストレッチ等のプログラムも用意。問い合わせ、申し込みはグラヴィス(電050・3693・4079)まで。